硬組織の造成

サイナスリフト

上顎の臼歯部は、上顎洞の発育が進んだ方や歯周病で歯をなくされた方などインプラントを埋入する場合の骨量が足りないケースが多くあります。この場合、上顎洞の前壁の骨に骨切りを加え、洞底の粘膜を剥離してそこに自家骨を移植してインプラントが埋入できるようにする骨造成術を「サイナスリフト」と呼んでいます。最近当院では、自家骨を採取する侵襲を軽減するため、ほとんどの症例に人工骨を用いています。患者さんからも好評で、しかも全症例で良好な経過が確認されています。
ただ、「ソケットリフト」と呼ばれるインプラントの埋入窩より盲目的な操作で洞粘膜を少し拳上してインプラントを埋入する方法もありますが、拳上量が5ミリは可能としていますが実際は数ミリ程度で、しかも一般的な槌打法では、患者さんには、脳底にノミを打ち込まれるような不快感があり、目眩の出現も報告されています。また、埋入されたインプラントや洞粘膜の状態を直視できないため、結果が不確実である場合が多く、当院ではほとんど採用していない手術法です。

サイナスリフト+インプラント埋入 術前術後

トップページへ

サイナスリフト症例写真1

左側上顎の第二大臼歯の欠損を示すパノラマレントゲン写真です。 左側上顎第二大臼歯の欠損部に洞粘膜が拳上されたインプラントその周囲に人工骨による不透過像が観察できます。

左側上顎の第二大臼歯の欠損を示すパノラマレントゲン写真像です。

左側上顎の第二大臼歯の欠損部の洞粘膜が拳上され、インプラント周囲に人工骨による不透過像が観察できます。

左側上顎の第二大臼歯の欠損を示す口腔内写真です。 最終補綴物が装着された口腔写真です。

左側上顎の第二大臼歯の欠損を示す口腔内写真です。

最終補綴物が装着された口腔写真です。

サイナスリフト症例写真2

手術前

手術前 左側上顎の第二小臼歯、第一大臼歯の欠損を示す口腔内写真(左)とレントゲン像(右)です。

左側上顎の第二小臼歯、第一大臼歯の欠損を示す口腔内写真(左)とパノラマレントゲン写真像(右)です。

手術後

手術後 サイナスリフトしインプラントを埋入後最終補綴物が入った口腔内写真(左)とレントゲン像(右)です。

サイナスリフトしインプラントを埋入後最終補綴物が入った口腔内写真(左)とパノラマレントゲン写真像(右)です。

サイナスリフト症例写真3

手術前

術前の口腔内写真です。右上の大臼歯は欠損し、左上の臼歯部は冠が浮き上がり、支台歯が崩壊し適合が失われた状態です。

術前の口腔内写真です。右上の大臼歯は欠損し、左上の臼歯部は冠が浮き上がり、支台歯が崩壊し適合が失われた状態です。

左上の臼歯は既に無く、右は根面カリエスが進行し保存できない状態でした。しかし、この部位は歯槽頂から上顎洞底までの骨がなくサイナスリフトが必要と診断しました。

左上の臼歯は既に無く、右は根面カリエスが進行し保存できない状態でした。しかし、この部位は歯槽頂から上顎洞底までの骨がなくサイナスリフトが必要と診断しました。

両側の上顎洞に大量の自家骨が必要でしたので脛骨から採取しました。

両側の上顎洞に大量の自家骨が必要でしたので脛骨から採取しました。

上顎洞にアプローチするために歯肉に切開を入れます。

上顎洞にアプローチするために歯肉に切開を入れます。

手術前

上顎洞粘膜を拳上しインプラントが埋入されるスペースに採取した自家骨を填入します。

手術前

その後、インプラントが埋入されたパノラマレントゲン写真像です。上顎の左右臼歯部にインプラントが良好に埋入されています。

手術前

補綴修復が終わった上顎歯列弓。

手術前

審美性が戻り、綺麗になった前歯部の口腔内写真。

サイナスリフトの費用はこちら

トップページへ

サイナスリフトのメリットとリスク

メリット

  • 上顎洞底の骨が薄くても臼歯部にインプラントが埋入できる

リスク

  • 手術によって顔が腫れることや上顎洞炎などの感染が起きることがある
  • 比較的体への負担が大きく、鼻出血や顔が腫れる場合がある
  • 上顎洞内に炎症がある場合や、自然口が閉鎖している場合はできないことがある
  • 自由診療で費用が高額になる
  • 術者の技量に大きく左右される

トップページへ

ページの上部に戻る

お問合わせ 相談は無料です。お気軽にご相談ください。

お電話でご相談 月~金曜日 9:30~13:00 14:30~17:00 052-238-3377 メールでご相談 24時間受付・無料メール相談窓口 WEB相談はこちら 対面でご相談 お気軽にお立ち寄りください。アクセスマップはこちら